2011年05月25日12:00 【プレスリリース】
~マルハニチロホールディングス、「お弁当に関する調査」~ 『マルハニチロホールディングス調べ』
株式会社マルハニチロホールディングス(http://www.maruha-nichiro.co.jp/)(所在地:東京都江東区豊洲3-2-20 代表取締役社長 久代 敏男)は、2011年05月10日~05月13日の4日間で、週に1日以上お弁当を作る20~59歳の女性に対し、「お弁当に関する調査」をインターネットリサーチ(モバイルリサーチ)で実施し、1,000名の有効回答サンプルを集計しました。
◆お弁当を「週1日以上作る」50.2%
お弁当を作る頻度を事前調査で確認しましたところ、全体(事前調査回答者2,615名)では、お弁当を『週1日以上作る』割合は50.2%という結果となりました。年代別に見ると、20代では40.0%、30代では48.7%、40代では62.1%、50代では52.4%となりました。
◆作っているお弁当は「主食がごはんのお弁当」のみ 半数
◆「冷凍食品」をお弁当のおかずに利用 40代で9割強
◆お弁当の手作りのおかずは「週末などにまとめて」20代、30代で1割強
全回答者(1,000名)に作っているお弁当の割合(主食がごはんのお弁当、パン食のお弁当、その他主食のお弁当をそれぞれどれくらいの割合で作っているか)を聞きましたところ、全体の半数(50.1%)は「主食がごはんのお弁当」のみ作り、「パン食のお弁当(サンドイッチなど)」や「その他主食のお弁当(やきそば、スパゲティなど)」は作っていないという結果となりました。
「パン食のお弁当」、「その他主食のお弁当」を作っている割合は、どちらも1割未満との回答が多くなりました。
次に、お弁当のおかずとして利用しているものを聞きましたところ、全体では、「手作りのおかず」87.9%が最も多く、次いで「冷凍食品」84.5%、「前日の夕飯の残り」77.2%、「レトルト食品」29.4%、「缶詰」13.7%が続きました。
年代別に見ると、20代では「手作りのおかず」80.4%が他の年代より低い傾向で、50代の93.6%と比べると13.2ポイント低くなっていました。また、40代では「冷凍食品」(91.6%)が9割強、「レトルト食品」(34.8%)が3割半で他の年代に比べ高い傾向となりました。
お弁当に手作りのおかずを用意している879名に、いつ用意しているか聞きましたところ、全体では、「その日の朝」80.0%が最も多く、予め用意しているという「前日の夜」は56.0%と5割半、「週末などに、まとめて用意している」は10.1%と1割となりました。
年代別に見ると、「その日の朝」は、年代が上がるにつれ高くなる傾向が見られ、20代72.1%、30代76.1%と7割台、40代では80.6%と8割、50代では89.7%と約9割となりました。
◆お弁当の品数 平均4.2品
◆お弁当のおかず用意にかかる時間 平均24.6分
全回答者(1,000名)にお弁当1個あたりにおかずを何品用意しているか、平均的な品数を聞きましたところ、「2品」3.8%、「3品」26.9%、「4品」29.2%、「5品」27.2%、「6品」8.5%で、平均は4.2品となり、年代別に平均を見ると、20代3.9品、30代4.0品、40代4.4品、50代4.5品と年代が上がるにつれ品数も多くなるようです。
また、お弁当を作っている相手別に平均を見ると、《自分に作っている層》4.0品、《配偶者に作っている層》4.4品、《子供に作っている層》4.6品という結果となりました。
次に、お弁当のおかずを用意するためにかかる平均的な時間(お弁当1個あたりの時間)を聞きましたところ、全体では、「0-9分」4.2%、「10-19分」25.9%、「20-29分」26.2%、「30-39分」31.2%、「40-49分」7.0%、「50-59分」0.6%、「60分以上」4.9%で、平均は24.6分となりました。
◆お弁当のおかずによく入れるものは?
◆お弁当のお供では 1位「ふりかけ」
全回答者(1,000名)に、お弁当のおかずによく入れるものを聞きましたところ、全体では、「たまご焼き」87.3%が最も多く、次いで「鶏のからあげ」68.4%、「ウインナーソーセージ」67.6%、「ハンバーグ」62.7%、「プチトマト」55.7%、「煮物」55.1%、「きんぴらごぼう」51.2%、「ブロッコリー」51.1%、「コロッケ」50.3%が半数以上で続きました。
年代別に見ると、用意しているおかずの平均品数が最も多かった50代では、「煮物」(70.0%)、「きんぴらごぼう」(65.2%)、「鮭の塩焼き」(49.2%)が他の年代より10ポイント以上高く、和食のおかずも上手く利用している様子が窺えました。
次に、お弁当のお供(お弁当の中には入れないで、一緒に持って行くもの)、お弁当のデザートについて聞きましたところ、お弁当のお供として用意したことのあるものは、全体では、「ふりかけ」77.0%、「インスタントみそ汁」42.9%、「のり」39.7%、「即席スープ」34.1%、「ゆでたまご」16.2%となりとなりました。お弁当のデザートとして用意したことのあるものは、全体では、「フルーツ」73.7%、「カップゼリー」43.9%、「市販のお菓子」27.8%となり、「手作りのデザート・お菓子」も19.9%と約2割となりました。
◆コンビニ弁当をお弁当に詰め替えた経験は?
◆キャラ弁を作った経験 30代で2割、作ったキャラは?
◆自作のお弁当をweb上で公開 20代では1割半
全回答者(1,000名)に、お弁当に関する経験を聞きましたところ、『コンビニ弁当をお弁当に詰め替えた』では「ある」6.9%、「ない」93.1%、『レトルトカレーを持たせた(持った)』では「ある」11.5%、「ない」88.5%と経験者は1割強、『カップラーメンを弁当代わりに持たせた(持った)』では「ある」30.3%、「ない」69.7%で経験者は3割となりました。
また、お弁当の中身を漫画やアニメ、芸能人などのキャラクターの形にする「キャラ弁」を作ったことがあるか聞きましたところ、全体では、「ある」14.8%とキャラ弁を作った経験があるのは1割半、「ない」は85.2%で、年代別に(キャラ弁を作ったことが)「ある」の値を見ると、20代11.6%、30代20.4%、40代16.8%、50代10.4%となっており、キャラ弁を作った経験が最も多いのは30代で2割という結果となりました。
キャラ弁を作ったことがある148名に、作ったことがあるキャラクターを自由回答形式にて聞きましたところ、「アンパンマン」が最も多く59件、「キティちゃん」29件、「ピカチュウ」15件、「その他ポケモン」11件、「ミッキーマウス」10件となりました。
全回答者(1,000)名に、自作のお弁当をweb上で公開したことがあるか聞きましたところ、『web上で公開したことがある』は、全体では8.8%と1割弱となりました。また、何で公開したかを見ると、「ブログで公開した」5.3%、「SNSで公開した」3.1%となりました。
年代別に見ると、『web上で公開したことがある』が最も高いのは20代で16.4%と1割半、次いで30代で10.8%となり、20代では、「ブログで公開した」が最も多く10.8%、「SNSで公開した」5.2%となっていました。
◆やってしまったお弁当作りの失敗 1位「汁もれ」2割弱
◆お弁当を作っていて大変なこと 「メニューを考える」7割強
◆お弁当メニューの参考に「レシピサイト」20代で半数強
全回答者(1,000名)に、やってしまったお弁当作りに関する失敗談を自由回答形式にて聞きましたところ、「汁もれ」19.6%が最も多く、「お箸を入れ忘れた」7.4%、「傷んだ、腐った」6.9%、「おかずを焦がした」6.7%、「ごはんの炊き忘れ、入れ忘れ」5.7%が続き、「特になし」は21.9%でした。
また、「のりがお弁当箱の蓋にはりついてしまった」、キムチや納豆、たくあんなどによる「においに関する失敗」、「せっかく作ったキャラ弁が崩れてしまった」などの回答も見られました。
次に、お弁当を作っていて大変だと感じることを聞きましたところ、全体では、「メニューを考える」72.7%が最も多く、「朝早く起きる」57.7%、「傷みにくいものを作る」56.7%、「彩りや見た目をよくする」55.3%、「栄養のバランスを考える」54.9%、「お弁当の隙間をうめる」53.0%が5割台で続きました。また、「大変だと感じることはない」は3.0%に止まり、回答者の97.0%は何かしら大変だと感じているという結果となりました。
また、お弁当メニューの参考にしているものを聞きましたところ、全体では、「料理本・料理雑誌」が最も多く49.4%と約5割、次いで「レシピサイト」38.1%、「親から教わったメニュー」33.3%、「スーパーなど店頭に置いてあるレシピ・メニュー」、「料理番組のメニュー」がどちらも26.1%で続きました。
年代別に見ると、20代では「親から教わったメニュー」53.2%が最も多く、次いで「レシピサイト」52.0%、「料理本・料理雑誌」44.8%となりました。
◆節約のためにお弁当を作っている 約8割
◆お弁当は家族を繋ぎ、お弁当で家族の絆は深まると思う 7割
◆塾で食べるお弁当を作って子供の受験を応援したことは?
全回答者(1,000名)に、お弁当作り生活に関する意識や気持ち、行動について聞きましたところ、『あてはまる(計)』(「あてはまる」と「ややあてはまる」の合計)が最も高かったのは、「お弁当箱が空っぽになって戻ってくるととても嬉しい」で87.2%、次いで、「節約のためにお弁当を作っている」79.7%、「お弁当は家族を繋ぎ、お弁当で家族の絆は深まると思う」70.6%、「健康のことを考え手作りのお弁当にしている」69.5%、「いつも精一杯愛情を込めてお弁当を作っている」67.6%、「お弁当を作る相手がいることは、とても幸せなことだと感じる」64.5%、「大喧嘩し、仲直りをしていなくてもお弁当は作ってあげる」63.0%が続きました。
「節約のためにお弁当を作っている」の『あてはまる(計)』を年代別で見ると、20代92.8%が9割強で他の年代より高く、30代81.6%、40代69.2%、50代75.2%となりました。
次に、「いつも精一杯愛情を込めてお弁当を作っている」について、家族など他の人のお弁当を作っている662名について見ると、『あてはまる(計)』79.4%、『あてはまらない(計)』(「あまりあてはまらない」と「あてはまらない」の合計)20.6%と『あてはまる(計)』が約8割であるものの、『あてはまらない(計)』も2割となり、お弁当作りの大変さも窺い知ることのできる結果となりました。
また、「塾で食べるお弁当を作って子供の受験を応援したことがある」、「縁起を担いだ食材を入れた合格弁当などを作ったことがある」について、子供にお弁当を作っている434名の『あてはまる(計)』を見ると、「塾で食べるお弁当を作って子供の受験を応援したことがある」は25.2%と2割半、「縁起を担いだ食材を入れた合格弁当などを作ったことがある」は45.0%と4割半という結果となり、お弁当で子供を応援している様子も窺えました。
会社概要
■会社名 :株式会社マルハニチロホールディングス
■代表者名 :代表取締役社長 久代 敏男
■所在地 :東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロントビル
■業務内容 :水産事業、食品事業、畜産事業、保管・物流事業
■ホームページ :http://www.maruha-nichiro.co.jp/
≪本件に関する報道関係者のお問い合わせ先≫
株式会社マルハニチロホールディングス
TEL :03-6833-0826
Eメール :koho@maruha-nichiro.co.jp
受付時間 :9時00分~18時00分(月~金)
調査協力会社:ネットエイジア株式会社 担当:吉田